Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yoshihara330/e-seikotu.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
痛みがなくなっても、すぐ元の痛みが出る治療、あなたは受けたいですか?
僕なら受けたくないです!!
人には価値観というものがありますが、これは離婚や別れの原因になるくらい重要なものです。
なので、痛みが出た時だけ治療するからいいよ!
元の痛みが出てもいいよ!という価値観の方がいれば、それでいいと思います。
ですが、すぐ元の痛みが出る治療は嫌だ!!という価値観の方もいらっしゃるはずです。
今日はそんなあなたに知ってほしい内容です。
回復曲線を知っていますか?
よしはら整骨院は、患者さんを家族だと思い接しています。
家族には正しい情報を知っていてほしいのです。
こんな図を見たことがあるでしょうか?
これは回復曲線といって治療を受けた患者さんの回復の過程を棒グラフで示したものです。
これを見ると分かるのですが、青いグラフの悪くなった時だけ治療する方は一時的に良くなっても、良い状態がずっと続くことはありません。
逆にオレンジのグラフの方(あなたに合った治療頻度)は良くなったり悪くなったりを繰り返しますが、最終的には良い状態がずっと続きます。
僕は患者さんにはこのオレンジのグラフのような治療を受けてもらいたい!
そう思っています。
でも何で青いグラフを選ぶ人が多いのでしょうか?
それは、
痛みにフォーカスしているからです。
痛みは氷山の一角
痛みがなくなっても治っていない
この図を見てください。
痛みが出たときは最終段階で、痛みが出る前には背骨や姿勢の悪化、しびれなどの神経症状(疲れやすいなどもここ)、関節の動きが悪いなどの症状があります。
で、
やっかいなのは、治るときは逆の順序を辿るということ。
痛みが最後に取れればいいのですが、痛みは最初に取れます。
だから治療をやめてしまう人や痛みが出た時だけ治療する価値観の人が多いのです。
皆さんも経験ないですか?
腰痛や肩こりで整体やカイロプラクティック、病院に行って、すぐに痛みが取れたから、行かなくなった経験。
それでいい!と覚悟を決めた方は、私はそれでいい!と思います。
ですが、考えたことなかった、、こんな図知らなかった、なんか損してたみたいで嫌だな~、と思った方はもう一度考えてみてください。
人生は自分で決める!
結果に満足していなければ思考を変えよう
今の結果に満足していなければ、思考を変えるしかありません。
なんかずっと体調が悪いな~
治療しているけど治らない
痛みが出た時だけ治療するのはもう嫌だ
こんな時は、どうにかしたい思いで行動するのですが、同じ思考のまま行動すると同じ結果になってしまいます。
だって今までと変わらない思考だったら、そこから生まれる行動も前と変わらないから。
そんな時は自分の悩みを解決できそうな専門家に聞いてみてください。
そして、その中でもマッサージで治らない肩こりや腰痛、骨盤のことは私たちにお任せください。
骨盤で人生が変わる!
電話予約はこちら
★関係のない電話はご遠慮下さい
営業時間外のご予約は下記のLINEか予約フォームにて希望日時を第三希望まで書いてください。
PCの方はリンクをクリック
LINE@友達追加する